Outlook予定表で、登録されている予定を開くショートカットキー
Outlookで自分や同僚の予定を確認していて、 登録されている予定の中身を確認したくなって、 予定を開くときの ショートカットキーです。 Tabキーを押していくと、 登録されている予定が順番に選択されるので、 開きたい予定が選択されたら、 Enterキーで予定を開けます。 予定を直接マウスで選択して、 ダブルクリックする等でも、 予定を開けるのですが、 これをマウスでクリックするよりも、 Tabで選択してEnterのほうが大分早いです。 ちなみに逆順で予定を選択していくには、 Shift+Tabキー が使えます。 Microsoftのサイトでは Ctrl+, で順に選択 Ctrl+.で逆順に選択 が紹介されているのですが、 Tab, Shift+Tabのほうが楽な気がします。 (Tabは単一キーを打つだけですし)